« サイドに足が届かない! | メインページへもどる | 危機一髪! »

     

2007年11月28日

社中取り回しの刑

クライアントであるスキー場のオープンを間近に控え
日中は自分のブログを読む時間もなくなってきました。

せっかく習い始めた「取り回し」も
バイクにさわらなければ忘れてしまうのでは・・・
な~んて心配は一切不要!

朝、会社の看板を出すとき、
そして夜、会社の看板をしまうとき、
GSをどかさなければならないような
すばらしい位置関係になっていて(されていて)
微妙な傾斜と段差のある入り口付近で
必ず、必ず、取り回しをしなければならないのです。

しかも、上手に1回でGSをどかさないと
(たいてい1回ではうまくできない)
@BOSS教官から「もう1回!!」という容赦ない声。
「もう1回」といわれるたびに、
またGSを元の位置に戻すんですよ。( ̄∀ ̄;)鬼だ・・・

GS取り回し
寒いのに汗だく。おかげでストーブ要らずのエコな私。

そして、何回かやり直しをさせられながら
GSをなんとか外へ出すと

「じゃあ、そのまま一周してきて」

私ですら、「うそぉ!」と思うような指示が。
でも、まだ私一人ではかなり危なっかしく、
一瞬の気のゆるみで、バイクもろとも倒れてしまう危険があるので
常に@BOSSは脇で万一の時のために
控えていてくれるのですが・・・・ (>_<。。。スミマセン

重いマシンをどうすればバランスよく垂直に保てるのか、
どうすれば動かし始めにマシンに勢いをつけられるのか、
一番無駄なく取り回すには、どの方向へハンドルを振ればいいのか。
ひとつひとつ教えてもらっていますが
いかんせん力が続かない・・・・。

「力がないなら、頭をつかえ」

と@BOSSによく叱られます。
「もう1回!」が10回くらい続くと、さすがに肩がパンパン。
私の二の腕と肩の筋肉は
この3日間で相当鍛えられたのではないでしょうか。

免許センターのA教官が言われていた
「人車一体の取り回し」ができるようになるのは
そして、エンジンの掛かったGSに乗れるのは
いったいいつのことでありましょうか。

つづく

投稿者:かまた  2007年11月28日 10:00

コメント

投稿者:かまた   2007年11月28日 18:32

(前回からつづく)
>パンチョさん

一般的には、ほとんどの人が免許を取るまでは「ぶっつけ本番」なので
(というか、そのための教習=練習なので)
すぐにできないことがあっても、全然気にすることないですよ。
私なんか、50ccの頃から全然にすぐにはできなくて
@BOSSにペットボトルでパコパコ叩かれながら練習してました。

公道に出る前に、できない部分は徹底的に直してもらった方が、きっとあとから楽ですよ♪
「パンチョさんはがんばっているから、低速が苦手だけど次へ進んでいいです」
なんてことをしてもらっちゃったら
それこそ本当に公道での「ぶっつけ本番」になってしまいます。
これって相当怖いです。

なかなか思うようにいかなくて、
つらいなあとか難しいなあとか思う時はあると思うけど(私もありました・・)
前回も書いたように、他人と比べる必要なし!
できないことは、できるようになるまで練習する!
そしてそれは、「必ず結果となって現れる!」です。

みんなでいつか一緒にTEC-Rで練習できたら楽しそうですね♪

そうそう、くまちゃんから、
「次の書き込みは卒検までお預けです(^^)」というメールが届きました。
みんなで当日のお天気と合格を祈りましょう!
・・・・・・・・で、当日っていつ?( ̄∀ ̄;)汗

投稿者:GO   2007年11月28日 21:22

猛特訓ですね!
僕も取り回しは苦手なんですが、上達するにはこれくらい練習しないとダメなんですねえ^^;
かまたさんを見習って精進しまーす。

>パンチョさん
TEC-Rが自宅から30分とは羨ましい・・・・・。
ってよく考えたらウチからも40分くらいだったw
無事に免許をとってHMSでご一緒できるのを
楽しみにしてます♪

投稿者:コタン   2007年11月28日 23:59

私も お客さんのお宅で箪笥を運び出す際、
(階段や廊下が異常に狭い時)  (思った以上に重い時) などなど・・・
 『持ってる力で足りないときは 頭を使え!』 と どこからか声がするような気がします(笑) 
ホント ホント~

公道に出れば、教えてもらったコト以外のコトが どんどん起きると思います。
力も必要ですが、臨機応変に対応できる頭が とてもとても必要なのだと日々感じる
サバイバル生活です(アレ? 何の話だっけ?)

投稿者:パンチョ   2007年11月29日 08:50

くっっ。
皆さんありがとうございます。精進しまっす!!

>かまたさん

ペットボトル。パコパコは凹みますね・・・・
みなさんが言ってるようにM子さんなんですかね(笑)    スイマセン

TEC-Rはオコチャマの頃側を通るたびに警察官が練習してるんだと思ってました・・・。
違ったんですね(笑)
今考えれば同志だったんですね。

教習所では不安なところは志願して補修してもらいたいぐらいです。

投稿者:パンチョ   2007年11月29日 08:53

連レス  ごめんなさい

しっかし・・・バイクでかい。
自在に操れると新しい世界が広がりそうですね。

見習いたいです。大型か・・・素敵です

投稿者:かまた   2007年11月29日 11:22

>GOさん

@BOSSは「私は取り回しの練習などしたことはありません!」と言ってます。
でも、すご~く上手いです。
@BOSSの取り回し、見ていてもきれいです。゚。( ̄▽ ̄)ポワーン

だいたい、普通ならこんなに練習しなくても、できることなんだと思いますよ。
ここまで練習しなくちゃならない理由はただ一つ、「私が下手だから」です。
@BOSS曰く、「普通3日もやればできる(わかる)ようになる!」そうですが
私のバランス感覚が悪いのか、頭が悪いのか、まだまだ・・・・・・・(T-T)
自分でバイクを動かせないと、誰かに甘えることになるので
@BOSSは、私がこれをできるようにならない限り
絶対にエンジンをかけさせてくれないようです。(泣)

原サイクルさんも、「車体が重くて取り回しが億劫になり、結局乗らなくなること」を
一番心配されていらっしゃいましたから・・・・。

でも、20分かけても起こせなかったCB750が
10秒(!)で起こせるようになったわけだし。(^_^)V
@BOSSは「練習した時間の長さじゃなくて、わかったかどうかが大事」と言います。
その意味では、まだGSの上手い取り回しが「わかっていない」私。
「あ、これかぁ!」という瞬間が早く来ますように!

>コタンさん

今までの人生、あまり臨機応変に頭を使ってこなかったので、
脳のあちこちが錆びているみたいです。
バイクに乗り始めて、すご~くそれを感じます。
あと、「前もって計画を立てておく」ことも。
こっちに動かしたいから、こういう風に動かして、こう切り替えして・・・とか
こういうのが本当に苦手。

この「前もって考える」っていうの、
野口教官にもよ~く注意をされたことでしたね。(^^;)
もっと頭を使わないと、サバイバルではまだまだ生き残れそうにありません。

>パンチョさん

ペットボトルでパコパコされたくらいで凹んでいたら
@BOSS鬼教官からは習えません。ホント。(涙)