カテゴリ  急発進&急制動メインページへもどる

2007年06月19日

朝練(急制動おさらい)

今朝2~3本流して走ったら、@BOSS教官より、
「肘が下がってるし、骨盤も立ってないし、
基本の姿勢ができなかったら何を練習しても無駄だよ」と一喝。

やっているつもりでも、自分で正確に判断できなかったらだめですね。
とにかく、どんな練習に入る前でも

(1)骨盤を立ててシートに腰をつける
(2)肘を下げずに、外側からグリップと握手をする
(3)胸の前に大きな卵を抱くような空間を保つ

この3点は自己チェックできるようにならなければと思います。

さて、姿勢を直して、本日は「急発進&急制動」の復習。
前々回(6月7日)のポイントを思い出しながら、
1速で発進、フロント&リアでブレーキ。キュッ!(swfムービー 448k)


お、昨日に比べてよくなった感じ。
@BOSS教官のいう通り、姿勢を正すとバイクの反応も変わります。

調子よく繰り返し練習していたら、
「ステップアップしなきゃだめだろ、次は半クラですぐ発進して」
急制動で静止した直後、エンジンの回転を落とさないように
半クラでアクセルをふかして、すぐ次の発進につなぐ練習。
う~ん、なかなか難しい・・・
でも、今日はCRMも気持ちよさそうな音を立てています。

すると、発進時にフロントが浮いてあわやウィリーに、という瞬間が。
「ひょえ~」と思ったのですが、@BOSS教官は
「CRMは今みたいなのでちょうどいいの。」とのこと。
いつもの私の走りでは、このバイクにとっては物足りないだろうなあ。
はやくCRMが喜ぶ走りを身につけたいものです。

このあと昨日少し教わった
「半クラで回転を落とさずシフトチェンジ」の練習で
兄弟子とともに外周をグルグル走りました。
イメージ
決して速さを競う練習ではないのですが私の心象風景はこんな↑。
が、50ccが200ccにかなうはずもなく(T_T)
半周違いのはずがすぐに追いつかれてしまいましたとさ。まる!

【本日のおまけ】バナナ

以前は朝ごはんを抜いていましたが
今は何も食べないで参加すると貧血か脱水症状をおこすので
パンと野菜ジュースを口にしていました。
でも、やっぱりおなかがぐぅぅぅぅ・・・。

そこで、パンではなくバナナを食べるようにしたら
とっても腹持ちがよくてスタミナ不足にもなりません。
朝から体力を使う方にはおすすめです。

投稿者:かまた  posted at : 12:05 | コメント (14)

  

2007年06月18日

朝練・・・すっかりリセット

一日朝錬を休んだ今朝は、まず練習場の外周を回って
シフトチェンジの練習から。
カーブのたびにいちいちエンジンの回転を下げないように
ギアを落とす直前に「ブォン!」と半クラでアクセルをふかすと
パワーバンドが保たれて、いい回転のまま走り続けられるというのですが
この「ブォン!」がよくわからない。

よ~わからん

「ブォン!」あれ?今ギア落としたっけ?
「ブォン!」あ、ここでふかすんじゃなかった!
たった1つ「ブォン!」が入っただけでもうメチャクチャ。
わからない数式を理解しないままうける数学の授業のよう・・・。
やることはとても単純だと思うのですが・・・・・。

「じゃあ直進でシフトチェンジ&Uターン!」
5速でダッシュしてきて4・3・2速と順に落として
Uターンからそのまま次のダッシュ。(swfムービー 560k)


シフトダウンでやっぱり「ブォン!」ができない!
エンジンの回転を、バイクにとっていい状態に保てないで
私の都合だけでバイクに無理をさせてしまいます・・・(;_;)

あまりできないので、急発進&急制動に練習変更。
6月7日にやった練習の応用ですね。

前回は2速でダッシュ、フロントブレーキで急制動でしたが、
今回は5速までダッシュ、フロント7:リア3で急制動、
そのままエンジンを止めることなく半クラでつないで
シフトダウンしながらUターン&次のダッシュ。(swfムービー 656k)

・・・・・・・・・・できない。

まず、前回習った、「急ブレーキ時にはステップに重心をかけ
おなかにへこんだ弓を作る」ができていない。
これで@BOSS教官の怒り心頭。
「なぜ修得したことができなくなるんだ!
そういうのを人生の無駄遣いと言うんだ!(怒)」

・・・・・・・・だって前回の練習と違いますもん。

と、言い分け太郎化しそうな自分を抑えつつ
練習を繰り返しますが、ホント、ぜんぜんだめ。

タイヤがロックする、
荷重が後ろに行かない、
ギア抜けする、
止まらない、 etc.etc.

昨日、二日酔いで吐いたときに
習ったこともすべて吐き戻したみたい・・・・・・。

すっかりリセットされた私にあきれて
@BOSS教官はパイロンを担いで帰ってしまいました。

50ccを制するものはビッグバイクを制す。
が、50ccでできないことはビッグバイクでは絶対できない。

私がDUCATIに乗る日はいつのことでありましょうか。(T-T)

投稿者:かまた  posted at : 15:50 | コメント (9)

  

2007年06月07日

朝練(急発進&急制動編)

今朝は、「急発進と急制動」の練習です。
要は「飛び出してきた子供やネコを轢かない練習」ですね。

急制動1

まずは1速だけを使って、
急発進したらすぐにフロントブレーキだけで急制動。

急制動2

↑これは、前のめりになっている悪い例。

そのままだと写真のように前のめりになってしまうので
前にかかる荷重を逃がす反作用となるように
バランスよく後ろにも荷重をかけるのだそうです。

ポイントは、ブレーキと同時に
腕やお尻でなくステップに重心をかけて、
おなかに卵を抱くように、胸とおなかで「へこんだ弓」をつくること。
肩甲骨を開くようにするとよいようです。
そうすると腰が浮き、フロントフォークが沈んで
バイク全体が下に向かって荷重がかかります。

急発進→急ブレーキ→急発進→急ブレーキ→きれいにUターン
もうず~っと、この反復練習。

「腰の位置が同じでできるわけないだろ!バカ!」
「もっと急ブレーキ!」
「半クラになってないから、ガツンとつながるんだよ!」

今日も@BOSS教官の激が、鷺の声と共に練習場にこだまする・・・。

急制動3

そして、パイロンタイム。
2速で猛ダッシュして、1つめのパイロンで急ブレーキ。
2つめのパイロンまでに絶対停止。

@BOSS教官が、私のできる時とできない時の違いは
肘にあることを教えてくれました。

私の悪いくせは、肘が下がり気味になること。
肘があがっていると、肩がボールベアリングのように
ハンドルを自由自在に動かせるので、
動きに無理がなくなるのですが
肘が下がると、体のどこかがバランスを崩してぜったい失敗します。

毎日肘のことは注意を受けていたのですが
私が思っているより、ずっと高い位置で
肘をあげなくちゃ(脇を開けなくちゃ)いけなかったことを
今日知りました。おお~、目からウロコ。

急制動4

確かに肘を上げるとブレーキングもUターンも
スムーズにできて安定します。なるほど。

今日の練習は派手なアクション(?)はないけど
ものすご~く体力を消耗しました。
1キロくらい痩せていそう・・・・・・・・・・・・・。

投稿者:かまた  posted at : 11:20 | コメント (6)