2018年03月16日
第3回 @BOSSのこそ練であそ部「練習に感謝!」
3月10日(土)、11日(日)は約1ヶ月ぶりに、
「@BOSSのこそ練であそ部2days」でした!
Day1参加の皆さま。
(今回は初参加の方が多いです。)
Day2参加の皆さま。
この日はStrangeさんの納車を兼ねて、AD/tacさんがまたまたこそ練に友情参加をしてくれました。
しかも今回はクマちゃんを連れて!♥
※(毎回書きますが)「こそ練であそ部」は、@BOSSがペイフォワードの一環で始めました。
川西ルーキーズクロスの開催もそのひとつですが、この「こそ練」の方はレースとは関係なく、今まであまり基礎を習った経験のないままバイクに乗り続けてきた大人の方向けに、@BOSSが持っているチップスをご恩返しにお伝えできれば、という思いを温めてきたものです。
投稿者:かまた posted at : 18:55 | コメント (2)
2018年02月07日
第2回@BOSSのこそ練であそ部「小さなバイクで練習しよう!」
2月3日(土)、4日(日)はまたまたしどきにて、
「@BOSSのこそ練であそ部2days」でした!
Day1参加の皆さま。
Day2参加の皆さま。
※「こそ練であそ部」は、@BOSSがペイフォワードの一環で始めました。
川西ルーキーズクロスの開催もその一環ですが、この「こそ練」のほうはレースとは関係なく、今まであまり基礎を習った経験のないままバイクに乗り続けてきた大人の方向けに、@BOSSが持っているチップスをご恩返しにお伝えできれば、という思いを温めてきたものです。
投稿者:かまた posted at : 12:00 | コメント (2)
2018年01月16日
第1回 @BOSSのこそ練であそ部2days
1月13日(土)、14日(日)はしどきにて、
「@BOSSのこそ練であそ部2days」で
みんなで楽しくこそ練をして来ました〜!
(ブログに書いたら、もはやこそ練ではありませんが。笑)
Day1参加の皆さま。
Day2参加の皆さま。
「こそ練であそ部」は、@BOSSがペイフォワードの一環で始めました。
川西ルーキーズクロスの開催もその一環ですが、この「こそ練」のほうはレースとは関係なく、今まであまり習った経験のないままバイクに乗り続けてきた大人の方向けに、@BOSSが持っているチップスをご恩返しにお伝えできれば、という思いを温めてきたものです。
※「ペイフォワード」とは。
何度もこのブログで書いてはいるものの、ご存知のない方もいらっしゃるかもしれませんので今一度簡単に説明をすると、「ペイフォワード」とは自分が受けた恩を恩人ではない別の人3人に恩返しすることで世界が良い方へ変わるということがテーマの映画のタイトルです。
@BOSSは10代の頃にモトクロスをやっていましたが、トランポはおろか免許もなく、コースに行く術は原付きバイクでリアカーをひっぱるしか無かった当時、多くの人に助けられ、協力してもらっていたそうです。
その頃から受けてきた先輩たちへのご恩を、今度は現在バイクに乗っている方々に向けて恩返しする活動を行っています。
(若かりし@BOSSの写真とペイフォワード活動について詳しくはこちら。)
ところで、ブログでのご報告が遅くなりましたが、CTスキャンの結果、
立方骨骨折確定、しかも粉砕骨折と診断され、3週間は左足を絶対着いてはなりません!と医者から命を受けたワタクシかまたは、
もちろん撮影クルーに徹しましたのでご安心下さい。笑
【1月13日 こそ練Day1】
投稿者:かまた posted at : 19:50 | コメント (4)