« プチ練:片手アイドリング発進2 | メインページへもどる | 初ツーリングという名の高速教習 »

     

2007年10月26日

大型自動二輪試験、合格!

ブログをお読みくださっている皆さま。

本日無事、大型自動二輪試験に合格いたしました!

長かった・・・・・・。
免許センターの周りの木も色づき、すっかり秋です。

すっかり秋

私の試験の話の前に、
過去に試験を受けた時に出会った
忘れられない人たちの話をします。

普通二輪(中型)の試験の時に一緒になった、市外からの受験者。
この方たちは、十日町の自動車学校が
大型二輪の学校として「公認」されるのにあたり
10人連続で一発合格者を出さなければならないという条件があり
その課題を課せられた方たちでした。

その日は2名来られていて
たしか5~6人目にあたると聞きました。
話を知らなければ、白バイ関係の方かと思うほど
ピシッとされた表情、物腰で
明らかに他の受験者とは違う雰囲気。

10人は1人だったり2人だったり
その都度何回かに分かれて受験しに来られるようですが
とにかく10人のうち、1人でも不合格になると
それまで合格した人の数はリセットされまた1からやり直し。
合否が自分のことだけでなく
学校と他の受験者をも左右していまうという
すさまじいプレッシャーがかかっているわけです。

一緒に来ていた学校担当者に
「彼らは全部知っているのですか?」と聞いてみました。

「もちろんです。
最初から、一発合格のためだけに練習してもらっています。」

その日来ていたうちの1人は、
この日までに約80時間練習してきたそうです。

・・・落ちたらまた次回、という私たちとは次元が違う・・・・。

受かると確信できるまでひたすら練習して
本番は一度きりの一本勝負。
本来試験とは、これが本当の姿なのかもしれません。

それにしても、当日のプレッシャーを考えると
想像しただけで吐き気をもよおしそう・・・・。
けれど彼らは徹底した練習に裏付けられた自信で
「不合格」などという考えはこれっぽっちも持たないのでしょう。

彼らのことを思い出すと
練習ではできるのに本番ではできないという
弱い自分をさらけだす自分の甘さが本当に情けなくなります。

そういうわけで、今日の試験は
私は「十日町の11人目」というつもりで臨みました。
一か八かではなく、受かりにきたのだ、と。

緊張しないわけではありませんでしたが
昨日LSタカノさんのコメントにあったように
自分を信じて、練習どおりに走ろうと思いました。

本日の試験官はA試験官。
試験が終わり、受験者全員が受付に呼び出され合格発表。
5人中、今日の合格者は私一人でした。

もう来ることのない受付
↑もう来ることのない受付

「いろいろあったね。」

A試験官に免許を渡されながらこの言葉をかけられたときは
さすがにちょっと涙が・・・・・(>_<。。。

「ごくろうさまでした。
でもまだ(足をたたきながら)ここ、特に接地が弱い。
緊急対応時、バイクに体が負ける可能性がある。」

はい。

「それから、バイクは乗らないでいると乗れなくなる。
これは覚えておきなさい。」

はい!

これが免許センターで聞くA試験官の最後の話です。
もう一人のT試験官も、廊下ですれちがいざまに
「よかったね、今夜のお酒はおいしいでしょう。」と
にこやかに声をかけてくださいました。

免許センターの試験に合格できないでいる間
「車学に行けばよかった・・・」と心で思ったこともありました。
気を取り直したつもりでも
仕事中に涙がでてくることもありました。
でも、晴れてこうして免許を手にできたのは
応援してくださった皆さんのおかげです。

ブログを通じ、また実際に影に日向に応援してくださった皆さん、
本当に本当にありがとうございました。
皆さんがいなかったら、私はきっとくじけていじけてました。
そして、ブログってすごいなと改めて思いました。

野口教官、教習の間中ずっと写真を撮って
ブログに協力して頂き、ありがとうございました。
奥様にもいろいろと励ましていただき、
つらかったけど楽しい教習生活を遅らせていただきました。

最後になりましたが、
この不出来な生徒を放り出さずに
辛抱強く、徹底的に教えてくれた@BOSS教官、
本当にありがとうございました。
明日からは「真剣勝負」の公道です。
これからもよろしくお願いいたします。

このブログがこれで完結するのではないかという
ご心配のメールを頂くのですが
大丈夫!やっとプロローグが終わったところです。

皆さま、かまたが立派な「バイク乗り」になれるよう
どうかこれからも見守っていてください。

明日からまたよろしく!


【本日のおまけ】

食べずにとっておいた、HAZE隊長からの東北みやげ↓
お祝い1

合格と聞き、すぐに来てくださったN電さんからのお祝い↓
お祝い2
開けるとそこには・・・・
お祝い2

また、コタンさん、あんちゃん、タカノさん、
Arumakatさん、けいさん、くまちゃん、皆さん、
あたたかい応援ありがとうございました。

今日は飲むぞ~!

投稿者:かまた  2007年10月26日 16:24

コメント

投稿者:くまちゃん   2007年10月26日 21:23

おめでとうございます〜(^^)V

良かった良かった。自分の事のように嬉しいです(^^)

でもこれがゴールじゃないので、これから素敵なバイク乗り目指して
また頑張って下さいね。

ちなみに私は今夜うまくいけば明日みきわめだったのですが
ダメでした〜(;_;)みきわめコースも聞いた直後に忘れるし(泣)
明日の朝もう1時間みきわめコースを走りまくって、覚えて慣れて
落ち着いてできるように頑張ります。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

投稿者:あん   2007年10月26日 22:32

本当におめでとうございます(^^)/
受かったのが一人ということは、あの十日町の人は落ちたということ?
あの方達も大変な環境にいるんですね。
それにしても今日の喜びはひとしおではないかと思います!今日はいい祝杯ですね(*^_^*)私も早く味わいたいです!

投稿者:ばーにーパパ   2007年10月27日 00:14

飲んでますか~(*^_^*)

ホントおめでとうございます!!
長い道のりでしたネ。
落ちて帰る道のりは 本当に遠かったと思います。
新潟市の人間でも 免許センターは遠い感じるのに・・・

今日はとっぷりと酒に浸かってください。

投稿者:コタン   2007年10月27日 08:13

本当にお疲れ様でした。 おめでとうっ!!
こうやって経過をブログで公開していくのって
励まされることも多いでしょうけど、逆にプレッシャーもあったことでしょう・・
 
でも、カマが失敗したり 悩んだりすることが 私たちブログ読者にも
 「他人事ではない」 課題として いろいろと考えさせられることとなっていました。

これからは公道を走るんだねぇ~
ケガ無く、安全に、楽しんでください。
ホントにおめでとう!

投稿者:かまた   2007年10月27日 10:24

>くまちゃん

ありがとうございます!
ちょうど合格祝い飲み会の席で、
「くまちゃんってがんばっているよね~」という話が出ていた時に
この書き込みがありました。(^_^)
みきわめコース、今朝の練習ではうまくいきました?
私も一番最初の試験(普通二輪)では、完全ミスコースで失格でした。
緊張で頭がまっしろになってしまうんですよね~。
(いや、ただ覚えていなかっただけだったのかも・・・)
みんなで応援してますよ~。がんばれ~!

>あんちゃん

十日町の人たちのことは、以前に会ったときの話です。
もうすでに目標の10人連続一発合格は達成したそうです。
それにしても、あの環境で練習して試験に臨んでくるんだから
顔つきや物腰が自覚でしっかりするのもわかりますよね。
大型試験を受けていた期間後半は、ずっとずっと彼らのことを考えていました。

あんちゃんが合格したら、どこかでお祝いしましょう!

>ばーにーパパ

あ~、びっくりした。
ばーにーパパからお祝いメッセージが・・・(〃д〃)きゃ~♪
こちらのブログも読んでいてくださったんですね。
ありがとうございます。
おかげさまで、おいしいお酒をいただきました。
今度ばーにーパパのお店にもお邪魔しますね。
(バイクにバニウトロをタンデムさせればいけるか?)

>コタンさん

そうなんです。(>_<。。。
ブログで (しかも匿名でなく) 公開してしまうと、
もう逃げられないし、適当なことも書けないし・・・
でも、以前@BOSSも書いていたように
このブログを読んで書き込みをしてくださる皆さんは
コメントを読むとわかるように、本当に気持ちのよい方たちばかりで
ダメな私も、情けない私も、調子こいている私も
みんなみんな安心して開けっぴろげに見せることができるんですね。
その安心感や信頼感の方がプレッシャーよりも大きくて、
私としては助けられてばかりです。

コタンさんにはバイクに乗り始めの、私が「サーカスの小熊」だった頃から
励まされ、からかわれ(笑)、ずっとず~っと見守ってもらってここまできました。
これからもよろしくね。そして、
「私も(大型)取れるし!」と挑戦してほしいと切に願ってます。
あなたならすぐでしょう。

投稿者:@BOSS   2007年10月27日 13:22

そうですね。
第2章は、「コタン親方の大自二挑戦!創作日記」で
いかがでしょうか?

あと、「スタ&ハチ」みたいに
「N電&HAZEさん、オフロードへの道!」とか
ら○みさんの「RTへの道」ってのも良いかも。

他には、全国の免許取得挑戦仲間を訪ねる
「あなたに、会いまショー」なんかも、楽しそうでしょう?
・・・・とにかく、これで、このブログが終わらぬように・・・。

投稿者:HAZE   2007年10月27日 14:22

昨日はお世話になり、ありがとうございました。
まだ少し酒が残っています。

あらためまして大型自動二輪合格おめでとうございます。
これもかまた隊員の人一倍の負けん気と
BOSS教官の読心術の賜物でしょう(笑

これからは公道で乗ることができます。
今まで以上の鍛錬をつづけて安全で楽しいバイクライフにしましょう。

今後ともよろしくお願いします。

投稿者:ちゃや   2007年10月27日 15:06

昨日は午後から所用で出かけていました。

一日遅れの、らしいといえばらしいコメントになりましたが、
合格、本当におめでとうございました。

ブログも、これからが本章とのこと。
様々な発見があるブログですので、これからも楽しみにしています。

投稿者:かまた   2007年10月27日 16:52

>HAZE隊長

こちらこそ、遅くまでありがとうございました。
おみやげの笹かまもおいしかったです。
教習が朝早く、毎日4時30分起きだったので
この夏はいつもお酒をセーブまたは我慢していましたが
昨日はおいしいお酒を、久しぶりにたっぷりと頂きました。

今朝やっぱり5時過ぎに目を覚ましましたが
あ、行かなくていいんだ、と思い二度寝に入っていきながらも
負けん気の行き場を失って、ちょっと寂しい気も・・・・(泣)

いよいよタンデムから一人立ちする
「仮免隊員」改め「新入隊員」を、
これからもよろしくお願いいたしますです。

>ちゃやさん

どうもありがとうございます。

「様々な発見があるブログ」だなんて言って頂くと
なんだかこそばゆくなってしまいますが、
ここまでの、プロローグのテーマが伝わりましたでしょうか。
早起きは三文の得! これです。(笑)

でも冗談ではありません。
私はバイクに乗り始めるまでは
「とにかくギリギリまで寝る」という人だったのですが
この数ヶ月で、自分でも驚くほどの早起きさんになりました。
免許を取得したことももちろん嬉しいけれど
朝の時間を使えるように変わってきたことは
実はもっと嬉しいかも・・・。(^∀^)V ブイ!

投稿者:tenishin   2007年10月28日 01:17

(祝)大型2輪合格おめでとうございます。
横浜市に住む54歳の男性ですが、去年の8月普通2輪免許を取得し、250ccに乗っていますがバイク屋で見た、モンスター400が気に入ったので調べていたら、「かまたさん」のブログを9月4日知り、免許取得に向かい打ち込んでいる姿勢を感じ、私も大型2輪に挑戦しようと決意し、10月6日より、教習を開始し重たいCB750に悪戦苦闘しながら、規定1時限オーバーでしたが、無事今日見極めを頂き31日卒検に挑戦いたします。
「かまたさん」の体験記から、平常心と安全重視を持って臨む事を学びました。
大型2輪があればバイクの選択肢も広がります。31日は、頑張ります。
きっかけを作ってくれた「かまたさん」のブログに感謝します。
安全ですばらしいバイクライフ楽しんでください。

投稿者:かまた   2007年10月28日 08:07

tenishinさん、はじめまして。
暖かいコメント、ありがとうございます。
だけどびっくりしました。
このブログがきっかけで大型取得に挑戦されたなんて・・・・・(涙)

私のそばには@BOSSという鬼コーチがいて
「安全」のための「技術」の重要性を徹底して教え込まれているわけですが
私の失敗や@BOSSから受けた注意を書くことで、
一人でも多くの方に伝わったらこんなにうれしことはありません。
tenishinさんの免許取得ももうすぐですね。
卒検頑張ってください!そしてぜひまた経過を教えてください。
心から応援しています。
tenishinさんからの書き込みを見て奮起して、
また「よ~し!自分も!」と大型に挑戦する方が出てくるかもしれませんね。(^_^)

お互いに素敵な「バイク乗り」になりましょう!

投稿者:@BOSS   2007年10月28日 21:32

>くまちゃんへ

10月25日の記事でのコメントへの返答ですが、26日分にあげました。

>スラロームに関するアドヴァイスありがとうございます!!
>今はとにかくパイロンを倒さずに接触せずに通りぬける事で精一杯の
>くまちゃんです。
>上手に走っている人を見ていると「ブンッ ブンッ」と、実にリズミカルに
>運転されていますね。

そうですね。
スラロームは、「小さな連続S字カーブ」 ですよね。
『アクセルを、リズミカルにー』 まではわかるのですが
どうしても上手く行かない方は多いです。

もうご覧になったかもかも知れませんが、
メインページ左側のカテゴリーの中の「スラローム」の項目を再度ご覧下さい。
特に6月8日と6月9日のムービーです。

初めの「ダメダメかまた」の「ダラダラスラローム」の音は
「ブリ~、ブリ~」と、漏れたオナラのようですね。(笑)
当然、リズムもありません!(キッパリ)

でも、少しよくなった「キビキビ スラローム」は
リズムもよくなっています。
最後、リアが滑って、コケそうになった6月9日のムービーは、
特にわかりやすいかも知れません。

「アクセルをどこで開けるか」と考える前に、
何故、アクセルを「開けたり」 『 閉じたり!(←重要!) 』するのかを
考えながら、見てみましょう。
そう、「開けて、閉じる」んです、スラロームは。
かまたの「キビキビ」では、
(1)開けた時はパイロンかすめながらバイクがまっすぐ立ち上がってます。
そして、その直後
(2)アクセルを閉じた瞬間に、勢いを失った前輪が沈んで
パイロンに「吸い寄せられるように」クルリ回り込んで
(勢いよくアクセルを閉じると、バイクは前よりになって、回ってくれるんです)
そして、上の(1)の状態に戻りますので、また次のパイロンを目指して繰り返します。

極端に言えば、この(1)と(2)の繰り返しです。
最初は、パイロンを意識せず(なぎ倒す覚悟で)
アクセルを「開けて」「閉じて」の繰り返しで
「ジグザグ」走行のつもりで良いと思います。
この「開け閉め」で、ジグザグが作り出せれば
もう、ほぼ完成です。

後は、パイロンなぎ倒さないように、アクセルの開け閉めの量と、
タイミングを微調整していけば良いだけです。

ガンバって~。

投稿者:くまちゃん   2007年10月28日 22:42

@BOSSさま

うわ〜、わかりやすいアドヴァイスをありがとうございます!!
今、パソコン用の椅子の背もたれを前にして座って、背もたれにニーグリップ
しつつ、幻のグリップを握ってイメージトレーニング中です(^^;)

しかし、みきわめの直前まで来てほとんど基本が身についていない事実に
我ながら呆然だったくまちゃんです。次に乗るのは火曜日。早く来て欲しい
ような怖いような(><)頑張るぞ〜!!!