« 2012年03月 | メイン | 2012年05月 »

2012年04月24日

破壊大魔王

バーニーズの仔犬がそう呼ばれることはありますが、

ウトロン
今回は、そよ風になびいているこのヒトのことではありません。

先代の愛犬「ウトロ」は仔犬の頃、本、靴、CD、家と、
ありとあらゆるものをガジガジかじって破壊しまくりましたが、
ウトロンはモグモグしても不思議とまったく壊しません。
電気のコード以外は。(←ナビの配線をやられました。泣)

この土日のいわきは桜満開。

健康センター
健康センターもまるでお花見会場のよう。

桜
しどきにも、ようやく春がやってきました。

ですが、全日本モトクロスと重なったためか、
はたまた日曜の天気予報が怪しかったからか、
2日間ともほとんど貸切状態で、練習し放題。
コースは両日、ここ最近なかったほどのベストコンディションで、
練習できるのはいいけれど、せっかくのこの施設を
毎週ほんの数人でしか使わないなんて、ちょっともったいないですね。^^;

そうそう、破壊大魔王の話でした。

@BOSS
「85の調子が悪いんですか?」
「いえ・・・」

チャンバー
「かまたが凹ませたチャンバーに、僕が凹んでいたところです。」

ステー
「ここも曲がってはずれてるし、」

ステー
「ここのステーも変形して中に押し込まれてるし、」

ステップ
「ステップは折れてるし。」

・・・・あ、ホントだ。(((( ̄∀ ̄;)汗
あのハイサイドの時かな?

ということで、@BOSSの3分間応急クッキング。

ステップ
1.車内にあったアルミ棒をバーナーで炙ります。

2.ほどよく溶けたら形を整えます。

ステップ
3.冷やして固めて、はい、出来上がり。ボナペティ。( ̄▽ ̄)ノ

数時間後。

ステップ
ごちそうさまでした。(泣)

@BOSSとウトロン
ウトロンが@BOSSをなぐさめます。

ちょうどそこへ、@BOSSがよく知っている
85から250に乗り換えたキッズのお父さんがやって来たので
「まったく、一日の半分はバイクを直しているみたいなもんです。
もうバスに溶接機を積んで来ないとダメなんじゃないかって。」
と思わずこぼす@BOSS。

「ああ、でも85は本当によく壊れますよ。
私も子どもが85の時は、毎回あちこち溶接しまくりましたもん。」

そっか、みんなそうなんだ。あ~、よかった。(よくないけど。)
でも、私の体はどこも壊れていないから、それだけが救いですね。

時間と金の無駄だから、バイクも壊すんじゃねえ!
ドルァァッ( ゚Д゚)┌┛Σ( ゚∀゚)・∵[[◎]
(by @BOSS)

それにしても、この週末は本当に練習し放題で、

@BOSS
@BOSSも先日高輪君に教えてもらったスタート練習をしたり、
高輪お父さん秘伝の「ブレーキで回ってアクセルで止めて・・・」の
「スクエアぐるぐる第二段階」を、私に教えてくれたり。

私も練習動画をあれこれ撮ってもらったのですが、
あまりにも情けない走りだったので
(なにせ、見直した私が笑ったくらいですから。泣)
アップはやめて写真でごまかそうと思ったのですが、
@BOSSから「あげて笑われれば?」ということなので・・・


なんか大忙しでバタバタしてますね。
内側のステップが半分無いので、思わず踏み外すし、
腕に力が入っているし、アクセル開けてる時間が短すぎるし、
第一なんですか、このピョコピョコしたブレーキング。
これじゃあ、ステップ荷重していないのが一目瞭然・・・(TωT)

かまた
引き続き、精進しまっす。(泣)

ウトロン
お友だちが遊んでくれるしどきはウトロンも大好き。

そういえば、IB「くすりや」さんが、しどきに練習に来るたびに
携帯でウトロンの写真を撮って、奥さまにメールで送っていたら
「ウトロンはそこに住んでいるの?」
という返事が返ってきたそうですが(笑)、
GW前半はウトロンもここに住んでいると思いますので
「どこで練習しようかな」と迷っている方、
「レンタルでモトクロスを体験してみようかな」という方、
ぜひ支援の意味も込めて、しどきへいらっしゃいませんか?

さくら
川西のGWオープンがやっぱり難しいようなので、
私たちもしどきでお待ちしておるかと思います。

では、しどきで。m(_ _)m

投稿者:かまた  posted at : 19:00 | コメント (12)

  

2012年04月19日

牡鹿だより

朝のミーティング中に届いたクール宅急便。

宅急便
メンマ??( ̄∀ ̄;)汗

品名欄には「わかめ」と書いてあります。
あ!めぐろさんだ!

「割烹民宿めぐろ」さんの女将さんから以前お話を伺ったとおり、
小渕(こぶち)浜の皆さんが、特産品のわかめ漁を再開するために
津波で流されてしまった家の跡地に漁のための小屋を建て、
昨年秋に種付けをして、みんなで準備を進めてきて
この2~3月に初めての収穫をするのだということでしたが、
そうして収穫されたわかめを、送ってくださったのでした。

わかめ
生のわかめと、塩蔵わかめ、そして歯ごたえのありそうな新鮮なメカブ。
箱を開けたら、きれいな磯の香りが辺りに漂いました。
牡鹿半島の真っ青な海が目に浮かぶようです。

めぐろさん、ありがとうございます。
採れたてのわかめはもちろん嬉しいのですが、
何よりも皆さまの手で育てられて収穫されたわかめを
こうしてお送り頂けることに感動しています。
一年前の今頃は、想像もできないことでした。

仕事のあと、女将さんにお礼の電話をかけました。

「皆さんお変わりありませんか?そう、よかった。
小渕浜は他より復興が進んでいるらしいの。
わかめ漁は人手不足だったけど、ボランティアの方に手伝ってもらって
今月末で漁は終わるって言ってたかな。
でもおかげさまで現金収入になるわけだから、みんな喜んでます。」

小渕浜のわかめ漁のことは私もニュースで見ましたが、
お話を伺って想像していたよりも、ずっと大規模な漁でびっくりしました。
でも、その貴重なわかめをこんなにたくさん・・・。

「塩蔵のわかめも入れたけど、生のわかめも入っていたでしょう?
ぜひそれを食べて比べてほしいの。
おいしいんですよ~。本当に歯ごたえがぜんぜん違うから。
皆さんによろしくお伝えください。またぜひ牡鹿にいらしてくださいね。」

わかめはありんこ支援隊に頂いたものですが、
ありんこ全員で分けることはできませんので、
今回は手渡せるありんこさん達にお渡ししたいと思います。

そうそう、めぐろさんの社長さんが当時の話をされている動画が
YouTubeにあったのでご紹介します。
まさにこんな方です。

懐かしいなあ。
ガソリンがなかなか手に入らなかったあの頃、
ようやく近くにガソリンスタンドが営業を再開したのはいいけれど、
「でも、先立つものがなかったら、どうしようもないよね。」
と笑いながら言っていた社長さん。

「一歩でも二歩でも前に進むことが、生きた人の使命だから。」
その言葉どおり、絶対にもう一度民宿をやる、
自分達が一軒始めれば、よし、うちも!と続く宿が必ず出てくると思うから。
そう言って、借金をして、宿を直して、ついに再出発を実現されました。

社長さん、女将さん、もう一度、本当にありがとうございました。
初めてお邪魔したのは去年の4月の頭。
仮設に移られた皆さまもお元気でいらっしゃいますでしょうか。

あれからちょうど一年、ウトロンも大きくなりました。
今度は必ず泊まりで伺います。
皆さまにお会いできる日を心から楽しみにしています。

投稿者:かまた  posted at : 23:32 | コメント (2)

  

2012年04月13日

@BOSSのバス日記

郵送物
会社に私宛の白い封筒が届きました。

差出人
あ。菅原さんからだ。Σ( ̄⊥ ̄lll)ギク

(↑パトカーとすれ違った時に似た意味もない緊張。)

開けてみると、中にはパンフレットと一緒に
日野レンジャーの2012年パリダカールラリーのDVDが入っていました。

DVD

お元気ですか?トレーニング頑張ってますね!!
DVDが出来たので見て下さい。
親分にもよろしく!

                   菅原 義正


菅原さん、ありがとうございます!゚。( ̄▽ ̄)ポワーン
この週末、トレーニングに向かうバスの中で
親分と一緒にDVDを拝見させて頂きます!


ところでその親分ですが。

先週、「それいけウトロ号」から、ターボのような音が出るのが気になって、
帰ってきてから車体下を覗いてみたら、
マフラーが錆びて落ちていたそうです。Orz

修理
地面に摺りそうでしたね。^^;;;

修理
後方のステーも破断。(泣)

シビリアンになった「それいけウトロ号」では、これで2度目です。

雪国では冬場の道路に「塩」(凍結防止剤)が撒かれるので
洗い落とさず走り続けると、下回りがあっという間に錆びてしまいますが、
毎週、高速道路の往復で、車体が真っ白になるほど「塩」(凍結防止剤)を
浴びている「それ行けウトロ号」は、たまったものではありません。

前回はマフラーの後方部分全てを交換したので、まだまだ錆びも少ないのですが
今回は未交換だった太鼓との接続部がボロボロに錆びて破断していたそうな。

接続部分だけ直せば使えるので、仕事の合間に@BOSSが直すことに。

(以下、『@BOSSのバス日記』より。)


修理
まずは接合部のUボルトをグラインダーで切り落とします。

修理
そして耐熱アルミテープを巻いて仮つなぎしてから、

修理
耐熱シール剤を塗り、その上から、丸めたステンレス板で巻いて
スチールバンドで締め上げ、

修理
隙間に耐熱パテを盛って仕上げます。

修理
ついでに後方のステーも、雨どい用の金具で補修。
(この金具には、R1200GSのサイドスタンドでもお世話になってます。)

これでしばらくは大丈夫でしょう。

ホームセンターでの約3,000円の材料費のうち、
耐熱パテと耐熱シール剤だけで2,000円以上占めてたそうですので、
その他は1,000円もかかっていません。


ウトロン
@BOSSからもらった、ウトロン用のウォーターボトル。
たぶん、こっちの方が高かったのでは・・・^^;


さて、@BOSSが回しすぎて飛ばした(かもしれない)
私の85のヘッド・ガスケットは、いったいいくらかかるでしょうか。
乞うご期待!(TωT)

投稿者:かまた  posted at : 22:40 | コメント (3)

  

2012年04月11日

スーパーレッスン

関東では満開の桜が散り始め、
世間では入学式が行われようとしているというのに

4月の雪
まだ降るか!と私たちでもびっくりするような降雪のあったこの週末。

バス
しどきは雲ひとつありません。

続きを読む  »

投稿者:かまた  posted at : 15:40 | コメント (6)

  

2012年04月06日

リバーサイドキッズクロス2012

集合写真

すばるお父さんからずっとお誘いを頂きながら、
ようやく去年、一回だけエントリーして走ったリバーサイドキッズクロス

続きを読む  »

投稿者:かまた  posted at : 23:00 | コメント (3)

  

2012年04月03日

新学期

「忘れ物をする人は、バイクは上手くならない」

私が免許を取ろうとしていた頃に聞いた@BOSSの持論です。
そして今、改めてその言葉が胸に突き刺さる思いです。(泣)

IC
3月31日、東北エリアの高速道路無料最後の日。
(無料でなくなっても、もちろんしどきに通いますよ~!)

土曜のパドック
正午過ぎからどしゃぶりになるという予報のしどき、
練習できるのは午前中だけと覚悟して、急いで準備を始めました。

が。

いつも使うメンテナンス用のジャケットをバスに載せ忘れてきたことが発覚。

「何をチェックしているわけ?!頭の使い方がおかしいよ!
だからあんたはダメなんだよ!!
そんなヤツにバイクに乗る資格無し!!」

同じものを何週間か前にも忘れてきたことのある私が
この後@BOSSからしばらく口も聞いてもらえなかったのは
言うまでもありません。(TωT)

ですが、資格無し!と言われて、私がいじけて乗らなかったら火に油。
(というか、私がいじける理由はありませんが・・・^^;)
ここは深く反省しつつ、黙って85をビギナーズ広場に運びます。

まずは先週の続き、反時計回りのぐるぐるスクエアから。
ですが、コーナリングで外ステップを踏み込む感じが
またリセットされて上手くできません。(泣)
こうじゃない、違う、というのは自分でも分かるのですが・・・。

テーピングを終えた@BOSSが、柵の向こう側から
「また体だけがバイクの外側になってる!
体だけ外になって、バイクが倒れていないから
コーナーで曲がれないんだよ!前にも教えたろ!!
コーナリングはぐるぐる(定常円旋回)と同じヤジロベイなの!
ほら、やってみろ、定常円旋回!」

この日の練習動画は一切ありませんが、
過去に出来ていた定常円旋回ですら、おかしくなっています。

「バイクは眉間で乗るんだよ!頭の位置は真っ直ぐ!」

「外側の手は顔の前!内側の手はダンパーだから伸ばす!」

どれもこれも何度も習ったことで、過去には出来ていたはずなのに、
頭で分かっていてもすぐに出来なくなってしまうのは、
きちんと身についていないってことですね。
第一、その都度@BOSSに同じことを言わせていたら
練習に来ていても、私の時間も@BOSSの時間もロスするだけです。
この忘れん坊・・・なんとかしたい。(TωT)

なんとか体の位置やバランスが直ってきた頃、
予報どおり、ポツポツと雨が当たり始めて風も強くなってきたので
私たちも練習をやめて、いわき健康センターへ移動しました。

薬湯に浸かりながら、今日のことを一から反省。

一度習ったことを忘れないで、確実に身につける人と、
三歩進んで二歩下がりながら少しずつ身につける人、
いつまでも同じところでしか練習しない人、
身に付く早さもレベルもそれぞれではあるのだろうけれど、
同じ時間を使うなら、できれば毎回新しいことを身につけて先に進みたい。
(先の時間も、そう長いとは思えないし。泣)
そしてそれが、ある程度は自分の気持ちの問題であるならば
明日から4月、ここでもう一度気持ちを入れ替えて再出発しよう。

と、湯舟でひとり「今年度の終業式」を終えて、10時就寝。


【日曜日】


翌朝は台風一過のようにすっきりと晴れ上がりました。

散歩
健康センターでの散歩を終えて、再びしどきへ向かいます。

日曜のパドック
が、9時を過ぎても私たちだけ????( ̄∀ ̄;)汗

ミニコース
しかも、昨日降った雨が夜中の冷え込みの為に霜となり、
日陰はまっ白なミニコース。マジですか・・・( ̄∀ ̄;)ガーン

ウトロン
陽が射して肌寒いのはウトロンには極楽。
ごはんを食べたらもうこちらの世界に用はない、
とばかりに、あちらの世界へ。(笑)

今日は、昨日修正をした体の位置に注意しながら
再び「反時計回りスクエアぐるぐる」です。

毎回同じような練習のように見えますが、
毎回課題が少しずつ違います。
今日のスクエアの課題は、

●どこでもすぐパワーバンドに入れる

●きっちりパイロンまでにブレーキング終える
(かといって、必要以上にスピードを殺さない)

●コーナーでフロント・リアともブレーキを開放したら、
 バイクを倒してセルフステアで曲がる

●パイロンを回ったらすぐに出した足をステップに戻して
 加速体勢に入ってすぐ加速!

です。
が、そう簡単にはできません。・゚・(ノД`)ヽ
(ま、できないから練習するんですが。)

内側の肘も曲がっているし、
足もいつまでも引っ込めないままだし・・・(TωT)

時々、コンディションの回復したミニコースを走ってみましたが、
広場で練習したコーナリングと、コースでのコーナリングが
私の中でまだまだ別物です。
本当は同じ「コーナー」なのだから、
どこで曲がるか自分の頭で、コーナーの一点にパイロンを置いて
そこでスパッと曲がりたいのですが
コースを走る時は、ついつい
「いつものライン」を「いつものペース」で走ってしまいがちです。

コーナリング練習
コースを走ってみては、再び広場でスクエア練習。

「自分でできる範囲で練習したってダメだよね。
転ぶくらいギリギリまで挑戦しなきゃ変わらないぞ!」と@BOSS。

転倒
これでいいすか。(泣)

今日も「あ、今の感じかも」というクオリアっぽいものが
いくつかつかめたものはあったのですが、
次回忘れてまたゼロから(とか、マイナスからとか)始めないように
体は忘れても、せめて頭だけでも覚えておかなくちゃ。

@BOSS
かくいう@BOSSも、この日は@BOSSにしては珍しく
何回も転ぶほど、ギリギリまであれこれ挑戦していたようですが、
@BOSSが転ぶとハラハラします。
(なんたってリハビリ中なので。)

3時。天気予報になかったはずの雨が急に降り始めたので練習終了。

pod
ニーブレースの膝カップももう限界ですね。^^;
取り寄せてあった新しいものと交換しました。
これまで練習だけでなく、高速道路でもラリーでもどこでも、
下手くそな私の膝を守ってくれてどうもありがとう。

磐越道
4時にしどきを出発しましたが、まだこんなに明るいなんて。
そう言えば今日から4月なんですもんね。

トンネルを抜ければ、そこはまだまだ雪国で、
もうしばらくはタイヤ交換をすることは出来ませんが
それでも毎週、春は確実に近づいてきています。

さあ、今日から「新学期」です。

投稿者:かまた  posted at : 18:00 | コメント (8)