« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

2009年04月30日

オフごっこ

29日は、ばいく屋ブッチー主催のイベント「オフごっこ」に参加しました。

会場は加治川河川敷オフロードコース。
朝8時、赤/黒/白の人々とともに、会場の準備をします。

設営
本部設営。青い空に白いテントがまぶしいですね。

8時30分、参加者がぞくぞく集まってきます。

受付
こちらは受付に到着したばかりのチームカカ1号ファミリー。

噂によると、カカ1号さんは、このオフごっこを成功させるために
一昨日、バケツを手に、たった一人で6時間(!)
前日までの雨でたまったコースの水抜きをしたそうです。
本当に頭が下がります。

受付を済ませた人から、石拾いのために歩いてコースを1周します。

パドック
パドックもたくさんのトランポがずらり。

会場
赤いバイクがたくさん並んでいます。

ライダー総勢28名参加、そのほかにも、ご家族や
オンロード組の皆さんもたくさん見学に来られていました。

すばる君
ライバル(?)開けろ!!すばる君の姿も。

お、開けろ!!すばるお父さんも赤/黒/白の人と化しています。
ワークスチームのようですね。^^

チームカカ
こちらは女子チーム、「チームカカ」のメンバー。
う~む、背中からメラメラと燃える炎が見え隠れしていますね。^^;
一番左は、本日オフデビューのクロネコさんです。

走行
9時からは、コースで思い思いに走行練習スタート。
すばる君を軽くあおっているのは@BOSSですね。

初めて走る加治川河川敷オフロードコースは
右に左に小さなコーナーが続く、ターン、ターン、ターンの連続で
「小さなくるりんターン」が出来ない私の練習場にはうってつけかも。^^;

さて。

キッズ専用コースの隣り、8の字練習エリアでは
新潟のユキちゃんが8の字の練習を開始。

新潟のユキちゃん
・・・・・・・油性マジックで直書き!?Σ( ̄⊥ ̄lll)

ユキちゃんの裏
反対側にはブッチーステッカー。誰がいつのまに・・・( ̄∀ ̄;)汗

「かまたさんにはムチでビシビシと鬼の指導をしますが( -o-)/☆ビシ!
かぁ~ちゃんには優しく優しく『そうそういい感じ』と指導します。」

と言っていたミヤザキさんでしたが・・・・

ユキちゃんの練習
やっぱりユキちゃんにも愛のムチ出動。(笑)

昼食
お昼はさながら小学校の文化祭バザー会場のようです。

本日のメニュー
本日のメニューは、ユキちゃん特製「中華丼」とポテトサラダに漬物、
炊事係よちゃんパパ担当の「トン汁」、カカ1号さん寄贈の焼肉。

隣りのテーブルでは、開けろ!!すばひびパパ&ママが
やっぱりビールを開けてます。プシュッ!

食べろ!すばる君
アクセル全開で、食べろ!!すばる君。(笑)

スガぴょん
「うまいか?」「うん」「たくさん食えよ」「うん」スガぴょん親子。

AB家
AB家の愛娘が♪す~いす~いすいいけべ~(新潟限定いけべいCM)と
口ずさんだのを聞いたときは、チームアトラスも思わず涙が・・・・。

模擬レース
午後は模擬レース。第1レースはチームカカ&開けろ!!すばる君。

かまたはスタートでトップになるも、コーナーで転倒、
あっという間にびりっけつ。(泣)
5周のうちで何とか4位まで上がったとはいえ、結果は惨敗。

この後、男子のレースと、女子第2ヒートが行われましたが
今度は最初から最後まで、ず~っと4番目。

「50ccや100ccに150ccで追いつけないようじゃ
お話になりませんね。」と@BOSS。
はい、返す言葉もございません。( ̄∀ ̄;)汗

すばる君とかまた
「おばちゃんねえ、遅いの」とすばる先輩に悩みを相談するかまた。
「そんなの、アクセル開けりゃあいいんだよ。」

午後3時30分、表彰式。

表彰式
第2ヒート1位のカカ2号。第1ヒートはカカ1号。
ジョシでないすばる君は賞典外で特別賞。

その後は自由解散、練習するもよし、帰るもよし。

午後4時。ほとんどの皆さんがトランポにバイクを積み始める中、
@BOSSが自分のCR250の準備をし始めました。Σ( ̄⊥ ̄lll)

またまた周りの皆さんの目が
「ああ、やっぱり・・・・・」と言っているのがわかります。
そう、いままでの時間はウォーミングアップだったんです。(泣)

「これから俺の後を着いて走れ。
できるだけ同じラインを通るようにしろよ。
とにかく離れないで着いて来い、いいか!」

コースには@BOSSと私の二人だけ。
@BOSSが大したスピードを出していないのはわかりますが
直線でも離れてしまい、コーナーでは更に遅れてしまいます。
見ていて@BOSSは力まず、とても楽々と走っています。
思うに、たぶんこれは、WOMEN'S Xの練習も兼ねて
90分を走らせてみようと思っているのかもしれません。

・・・ですが、90分たたない内に
私がコーナーでよく転ぶようになり練習終了。(泣)
結局走った時間は45分だったそうです。たった半分ですか・・・orz

洗車
誰もいなくなったパドック。夕日を背に洗車をする@BOSS。

帰りのトランポ。

「あんたアクセルの開け方を、根本的に何か勘違いしてるのかも。
直線でもぜんぜん着いてこないんだもの。
あんたに足りないのは2つ。
アクセルを開けることと、コーナーでバイクを倒すこと。
だからコーナーでエンストごけなんかするんだぞ。
ま、情けないけど、まだまだってことですね。
そして何よりあんたが直さなくちゃいけないのは、頭(考え方)です!

練習走行のムービーを帰ってから見てみましたが、
いや~、ホントに私って遅いんですね。( ̄∀ ̄;)ビクリシタアルヨ
アイドリングで走っているみたい。
オードリーセクションが新設されたというSOPで合宿させて頂くより前に
ここ、加治川で根本的に勘違い走りを直さないとダメかも~(/TДT)/

でも、気持ちのよい新緑の中で、楽しいメンバーと一緒に
きれいな景色の中、たくさん笑って、たくさん乗って、
幸せをいっぱい感じた一日でした。

今日出会ったみなさん、本当にありがとうございました。


【本日のおまけ】

翌朝、筋肉痛の体を引きずって出勤したら、ポストに紙袋が。
なんだろう・・・・・。あっ!

おみやげ
モトGP観戦に行った、O原君からのおみやげです。

O原君、どうもありがとう。留守にしていてごめんなさい。
これからみんなで頂きまーす!


【そして、お知らせ】

GWは5月3日の全日本トライアル選手権第2戦in鹿児島へ
宮崎航(わたる)選手の応援に行ってきます。

帰りは5月6日の深夜になると思いますので
それまで更新はできません。

一週間バイクにまったく乗らないなんて、久しぶりかも。

それでは皆さま、よい連休を!

投稿者:かまた  posted at : 13:06 | コメント (14)

  

2009年04月27日

初マディ

@BOSSの母親である「ヨーダ婆」(ヨーダに瓜二つ^^;)。
出かける先は9割方晴れるという驚異的な確率の晴れ女で
これまで私たちも、このフォースの恩恵を何度も賜ってきましたが
この週末は全国的に強い雨という予報だったので
このヨーダ婆を連れて福島へ向かうことに。

いつもなら、土曜、日曜としどきで練習するところを
町内の用事があるというヨーダ婆に合わせて
私たちには珍しく、お昼に出発することになりました。

というわけで、土曜の午前中は
小雨の中、近くの空き地でトライアル。


きっかけ石無しでの、クラッチを使ったフロントアップも
最初に比べて少しは出来るようになってきました。
(でも、ステップに乗っていないからか、
フロントが降りた後の上体がグラグラしてますね。^^;)

午後はヨーダ婆への貢物として(笑)、東洋健康センターへ。

ここは2階に「えびす座」という小劇場があり、
月代わりで本格的な大衆演劇を
昼夜一日二回、温泉のついでに楽しむことができます。

鹿島劇団
今月は九州からきた鹿島劇団。

鹿島劇団
笑いあり、涙ありの人情喜劇と歌謡ショー。

実際に大衆演劇を見たのは生まれて初めてですが、面白かった~!
ヨーダ婆も泣いて笑って、あっという間の2時間30分でした。
その甲斐あってか、翌朝の天気予報では
福島の太平洋側(しどきの辺りですね)だけが晴れマーク、
あとは全国的に雨または雪(!)の予報でした。

おお~!さすがはヨーダ婆!と手を合わせ、
翌日は別な演目を楽しめるらしいので、帰りに迎えに来ることにして
そのままヨーダ婆は健康センターに残し、
朝7時、@BOSSとしどきへと向かいました。

日本海側から太平洋側へと変わる阿武隈高原では
青空がきれいに晴れ渡り、ヨーダ婆のフォースの威力を
改めて再認識したのですが・・・

どしゃぶりのパドック
がーん、肝心のしどきは雨(泣)。かまた、初めてのマディです。

ビギナーズ広場
ビギナーズ広場もだんだん水を含んできて
8の字をしていても滑りそうで腰が引けてきます。

「マディはフロントに加重なんかしたら、
一発でスッテーンともっていかれるからな。
まずは頭の位置、それからステップに乗る、そしてリア加重。」

とは聞いたものの・・・・・・。


どうしてもアクセルを戻してクラッチを切ってしまい、
スタックしているキッズと共倒れ。(泣)


登りの手前では不要にアクセルを戻して失速。当然フラフラ。(泣)

1時間コースに入っていたとしても
実際に乗っている時間はその半分。
半分はスタックからの脱出に当ててしまい、
走っていないのに、どんどん体力が無駄に消耗していきます。
ぜい、ぜい、ぜい、ぜい。

午後遅くなって、ようやく太陽が顔を出しました。

「降った後に晴れてくると、人が走ったラインはグリップがよくなってくるから
ちゃんとラインを読みながら走れよ。
コーナーはドライの時みたいにバイクを倒して曲がろうとすると滑るから
弧を描かないで、直線で次のコーナーへ向かって
一瞬で方向を変えたら、また次のコーナーへ直線で向かえ!」

ぜい、ぜい、はい!

ですが。


うわ~ん!そっちに行きたいんじゃないんだってば~(泣)

どこが滑ってどこがグリップがいいのかラインを読む余裕もなく
コーナーにくると相変わらずいつものように前に座って
あれだけ注意されたにもか関らず、フロントをもっていかれる始末。

「だから言っただろうが!何で転ぶかわかるか!?
リア加重もできてないし、ステップに乗ってないから
ハンドルに力が入ってフラフラするんだよ!
それにコーナーに入ってからアクセルを開ければ
よけいフラフラするだろうが!
手前でスピードをつけて、コーナーはリアに乗って回れ!」

スタック
もういやーーーーーーーーーーー!!!・゚・(ノД`)ヽ

「だいたい前回も言ったけど、あんたは頭が高すぎ!
まずスタンディングでステップに乗ってから
頭をこの辺まで下ろして、一番楽な体勢にする!
くるぶしクリップして!そうすると手足が自由にサスになるの。
ほら、やってみろ!違う、腰を引きすぎ!ステップに乗ってない!」

「こんな日は、フロントにはボールが着いているようなもの。
どっちに転がるかわからない。
だから、できるだけハンドルは力を抜いてあげて
ステップに乗って、リア加重で走るの!」

「バイクの行く方向をあんたが修正してやらないとダメなんだよ!
あんたはバイクをオートマだと思ってるだろう!
違うんだよ!クラッチ、アクセル、ブレーキ、
ぜ~んぶあんた自身が細かく操作してあげるの!!
そんな適当なクラッチ操作してたら、バイクが壊れちまうぞ!」

「あのねえ、俺たちからすると、こんなの"滑る"なんていわないの。
でも、あんたは初めてだから、コレくらいで練習に丁度いいんだよ。
まず第一に、リアなんか滑るのが当たり前。
それをステップで調整しながら走るのがオフなの。
リアは振られて当たり前なんだから、ハンドルにかける力を抜いて
どんな状況でも、あんたが対応してバイクと一緒に走るの。わかるか?」

そんなにすぐに練習して何でも出来るようになったら
誰だってA級になれるよ!・゚・(ノД`)ヽ

・・・・・・と心で思いつつ、かまたギブアップ。

放心状態
大した時間も走っていないのに、放心状態。
完全に逝っちゃってます。

泥
チェーンが切れそうなほど付いた泥を落としたところ(@BOSSが)。

「どのラインを走れば滑るか滑らないか、
そんなの俺が教えなくたって、他の人の走りを見ればわかるのに、
あんたは教えたことしかしようとしない。
俺だって、どうすれば初心者のあんたがわかりやすいか
考えながら説明をしてるけど
俺が言ったことだけを闇雲にやればいいんじゃなくて
状況に応じて自分で判断をして、上手く行く方法を見つけなくちゃ。
それはもう、技術の問題じゃなくて、人格の問題。
あんたはそこが一番の課題。そこから直していかなくちゃ。」

再び空が暗くなり、雨が降ってきたので
数回フープスの練習をして終了。

バイクを洗車するついでに、あまりにも汚くなった
ドロドロのウエアにも水をかけてもらいましたが
さっぶーーーーーーーーーー!!(||゚Д゚)ヒィィィ
雨具でもゴアテックスでもないメッシュジャージ、
冷水の強烈なシャワーはまるで滝行のようでした。(笑)

この後、ヨーダ婆を迎えにいくついでに、
私たちももう一度大衆演劇を観て
夜9時30分、雨の福島を後にしました。


【本日のおまけ】

こんな状態ではありますが、心配しても始まらないので
5月31日のWOMEN'S X、エントリー完了しました!
(おお~、私にしてはいつになく積極的。)
まだ見ぬジョシの皆さん、どうぞお友達になってやってください。

誓約書
・・・でも今のままじゃあ、もし当日がドロドロのマディだったら
私なんか完全リタイアだな、こりゃ・・・( ̄∀ ̄;)汗

ところで、業務連絡 >チームカカ3号さんへ

3号さんの分も一緒にエントリーしときましたから!^^

投稿者:かまた  posted at : 22:38 | コメント (12)

  

2009年04月23日

クラッチミート

ステア
この写真は、今年1月のステアの練習。
冬の河川敷、寒風吹きすさぶ正順道場では
ここまでフロントアップができていましたが、
この時はクラッチを使わずアクセルだけでフロントを上げていたので
「クラッチを使って上げる」というのはまだよくわかりません。

アカデミー
こちらは先日のトライアルアカデミー
きっかけ石無しでは、フロントが全く上がりませんでした。
どーしてこんな方向へ腰を引いてるの??(/TДT)/バカー

で、次回のアカデミーまでに
クラッチを使ってのフロントアップが
いつでもどこでも、自在にできるようになりたいと思って
アカデミーから帰ってきた翌日より朝練を開始。

今週のテーマは、
「クラッチを使って、きっかけなしでフロントを上げる」です。

**********

月曜日。
まずは、「きっかけ石」を使ってフロントを上げてみます。


う~ん、上がったり、上がらなかったり、まくれてみたり。(泣)

ひざを入れる、クラッチを切る&スパッと繋ぐ、
アクセルを足す、カラダを引く、という
知っている限りの一連の動作をやってはみるものの
どのタイミングで何をどうしたらいいのかわからないので
フロントが上がるのは、偶然タイミングが一致した時だけ。

それも、きっかけ石に向かって走る時に
ステップに乗ってバランスを取りながら走らずに
ハンドルに力を入れて向かおうとするので
フラフラして、きっかけ石から逸れてしまうこともしばしば。

そんな私を見て@BOSSからさっそく無理難題が。

「ちょっと片手で走ってみて」
片手って、どっちの手ですか?
「まずはアクセル側に決まってんだろーが、このバカ!」


本当はもっとバイクを寝かせられるとよいのですが
まだまだ怖がっていますね。^^;

アカデミーで成田班の皆さんがやっていたそうなのですが
片手で走ると、いやでもハンドルに頼らずに
ステップの踏み換えと傾き加減で走るしかありません。

しばらくこれで走った後に、もう一度フロントアップをしてみると
フラフラしないで、まっすぐにきっかけ石に進めるようになり、
余裕を持って一連の動作ができるようになってきました。

ただ、やっぱりクラッチのタイミングがよくわかりません。
クラッチが完全に切れていない事に気づかず、
引きずりながら上げようとしたり、繋ぐのが遅すぎたり。
でも時々、「お?」と思う感じで、たいした力も必要とせず
フワッとフロントが上がる確率が少しずつ増えてきました。

**********

火曜日&水曜日。

上がる時は上がるけれど
やっぱりそれは「偶然タイミングが合った」としか言えない
他力本願なフロントアップが続きました。

「大事なのはクラッチミートの感覚。
あんたみたいにクラッチを引きずっていたら、
そのあと、スパッと繋いだつもりでレバーを離しても
フロントは上がらないで、リアタイヤが前に進もうとするだけ。
クラッチミートを使ってのFアップは、一旦完全にクラッチを切って
駆動ゼロから繋いであげないと発生しづらいよ。

それからミートさせるタイミング。
クラッチを握って離せば上がると思っていたら大間違いだからね。
クラッチが繋がってフロントが上がる瞬間を感じながら、
必要な分だけアクセルをちょっと足してあげるだけで
フロントは軽々上がるんだよ。」

今まで一連の動作を「とにかくやらなくちゃ」と思っていた私。
クラッチを離すことでバイクの駆動がどうなるのか、
フロントが上がるには、あとどれくらいアクセルが必要なのか、
それらを感じながら練習を再開してみると・・・


おっ!カラダは少し遅れ気味ですが、
いつどのタイミングでクラッチが繋がるのか、
なんとな~くわかってきました。
(今までわからないでやってたんかい!はい、そーです^^;)

今までと違って、自分で操作している感じがします。

**********

そして本日、木曜日。

では、いよいよきっかけ石無しで
手前でフロントを上げてみるように言われたのですが・・・・


そのとたんに別物に・・・orz。なんスか、その腰の引き方。(泣)

きっかけ石を使わなくなったとたんに
まったく、まったく、どうすればいいのかわかりません・゚・(ノД`)ヽ

結局私は、フロントサスの伸び縮みのタイミングと
クラッチミートとアクセルのタイミング、
そして、それらを合わせた一連の動作を
きっかけ石にフロントが当たった時の挙動を合図に
その反動に助けられながらやっていたので
いざ、きっかけ石が無いと全てがめちゃくちゃに・・・。

「おんなじ動作でできるんだけどなあ・・・」

困った@BOSSは、

「よし、タイミングとかあれこれ考えないで、助走もしないで、
サスを縮めてクラッチ離す、サスを縮めてクラッチ離すを
ジャンプするみたいにその場でやってごらん。」

そういえば、昨日の夜、ブッチー病院へ行った時にミヤザキさんから

「かまたさんのように、まだタイミングがわからない人は
何もないところで上げる練習をした方がいいんですよ。
一番いいのは、障害物ではなくて、
落ちると痛いミゾを越えさせるんです。
そうすれば必死になって越えようとしますからね。(笑)」

と言われたんでしたっけね・・・・( ̄∀ ̄;)汗


あっれ~?上がるじゃん。(フォームはともかくとして・・・)
今まであれこれ考えてたのがダメだったんでしょうか?(ノ゚д゚)ノ オオォォ

「とにかく上げればいいんです!」という
ミヤザキさんの声が聞こえてきそう・・・・・( ▽|||) 

「確かにあんたは頭で考えても、
それがバイクの邪魔をしてしまうことが多いから
サスを縮めて、伸びる時にクラッチを離す!
フロントタイヤが上がって、落ちてきたら、
すぐにブレーキを掛けて、またすぐに上げる!
それだけを繰り返して、体に覚えさせた方がいいのかも。」

がーん、@BOSSまで・・・・でも確かにそーみたいです。^^;

小学生
登校する小学生に奇異な目で見られながら練習する私。(泣)
果たしてトライアルの普及に役立っているのか???
(でもフロントは上がっているぞ。^^;)

せっかく掴みかけたクオリアですが、
残念!もう会社に行かなくてはならない時間です。

明日は金曜日。今週の目標達成なるでしょうか。

昨日、なかなかクラッチのタイミングがわからない、と愚痴ったら
「そ~んな、練習してすぐに何でも出来るようになったら
誰だってA級になれますよ。(笑)」
と、ミヤザキさんに言われました。

それは確かにそーなのですが。

練習すれば、いつかは出来る日が来る、
そしてそれは明日かも知れないじゃないですか。

(・∀・)Yes,I can!

投稿者:かまた  posted at : 15:31 | コメント (6)

  

2009年04月20日

トライアルアカデミー

行ってきました、トライアルアカデミー。
今回の感想をひと言で言うと

カルチャーショック!です。

何がショックなのかは追々話すとして・・・

トライアルアカデミー当日。
トランポにBeta200と250を積み込んで、
深夜2時30分に長岡を出発、一路真壁へ。

月
きれいな月。よい天気になりそうです。

今回@BOSSはかまたの
「ドライバー兼カメラマン」(というより保護者?)として同行、
参加する私よりも楽しみにしているようです。^^;

真壁到着
朝7時30分、会場の真壁到着。
余裕をもって来たけれど、少し早すぎたか。
まだ本部の方は来ていません。

岩
先日の全日本選手権で、スーパーA級はここを登ったんだなあ・・・

と、そこに、準備をしているらしい2人を発見。
アカデミーのインストラクター、国際A級スーパー西元良太選手と
国際A級野本佳章選手のようです。

さっそくご挨拶。

続きを読む  »

投稿者:かまた  posted at : 21:50 | コメント (11)

  

2009年04月15日

新学期

今の世の中、女性というだけで優遇されることがたくさんあります。

しどき」のフルコース走行料金も、女性は500円割引となるので
ミニコース+700円でGPコースも走ることができます。
(今のところ、技量の問題で走っていませんが。)

さて、こちら。

MFJトライアルアカデミー」も、基本的には
9~18歳の、トライアルの未来を担う若者が対象なのですが
女性に限り、バイク乗車経験さえあれば年齢問わず、
「若者」でなくても門戸が開かれています。
(ただし、「競技出場を真剣に考えている女性」という条件付です。^^;)

冬のとある日、
「あんた、これに参加してみれば?」
と、@BOSSがアカデミーの話をもってきました。

え~~~?いいですよ~、つーか、やですよ、
青少年に混じって、トライアルの本丸、真壁で
MFJ公認の本格講習会なんて・・・・・((((((( ̄∀ ̄;)汗

「俺は受けたくても、受ける資格がないんだから。
あんた、チャンスが与えられてるんだから、行って来なさいよ。
何より、成田匠さんが自分の競技成績よりも
モーターサイクルスポーツの底辺を広げるために
身をささげてやっている活動の主旨に
あんたもあんたなりに協力しなさい!」

そ、そんなでっかい話にしなくても・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)

冬の間、こんなやり取りが何度か行われたのですが
せっかく天から(MFJから?)与えられたチャンスはきちんと生かすことにして
受講したくても出来ない@BOSSの分まで参加することに。

そして昨日、2009年度トライアカデミーの参加受理書が届きました。

参加受理書
ホントに行くのね、私・・・・・。

ということで、今週末は開校式です。

どんな新しい出会いが待っているでしょうか。
この春から中学校に入学する新一年生のようにドキドキです。

投稿者:かまた  posted at : 23:21 | コメント (7)

  

2009年04月13日

遥かなるWOMEN'S X

土曜日は、先週に引き続いてモトスポーツランドしどきへ。
新潟も福島もあちこちで桜が満開となり
高速から見る風景は、先週から一気に春真っ盛りになっていました。

受付に行くと「しどき」の社長さんが笑顔で「毎度!」。
まだたった2週目ですが、もう顔を覚えてくださって、
こういうのって嬉しいですよね。^^
「異常気象でこの一週間晴れっぱなし。
フロントすべるから気をつけてくださいね。」

土曜のパドック
比較的人の少ない土曜日のミニコースのパドック、
トランポはやはり私たちだけで、あとの方はレンタルです。

それにしても暑い!
@BOSSから、とにかく水分は先にとっておくことと、
定期的に補給することを言われました。

8の字
今日は先週よりもパイロンの数を増やして
回転半径に制限をかけての8の字。
なかなかバイクが寝かせられません。(泣)

まったくバイクが初めてらしい子どもたちがビギナーズ広場に来たので
場所を譲って、ミニコースに入ることにしました。
流して走ってみますが、何周しても先週の方がうまくいったような・・・。

「それはなぜだかわかりますか?暑いからです。」

最初@BOSSが冗談を言っているのだと思いましたが
じきに本当のことだとわかりました。
こんなふうに暑い日は、適度に(かなり頻繁に)休憩を取らないと
自分で感じている以上に判断力も反応もおかしくなるようです。

コースを5周もすると、なんだかヘロヘロ、30分も走れません。
休憩は、すぐにプロテクター類をはずして、
うっ血しないように、足を椅子の上に高く上げて座り、
1回の休憩で最低500mlは水を飲むように言われました。

ハングアップ
2度目の休憩でかまた気絶。いつ撮られたかわからない写真。

いつの間にか眠ってしまったらしいのですが
日陰で寝るべきですね。夏なら熱射病です。^^;
でもたった10分の睡眠でしたが、これでかなりリフレッシュできました。

モトクロスはトライアルに比べて、
乗っている時間に対しての体力の消耗が激しいので
疲れてから休むのではなく、時間を決めて定期的に休むことに。
5時まで乗れると言っても、実際に乗っている時間は
考えてみるとかなり少ないですね。
体力つけなくちゃ。^^;

夕暮れ
午後5時、しどきクローズ。
まわりを見ると、5時まで乗っているのは私たちだけ。
もしかして、貧乏性なのでしょうか。( ̄∀ ̄;)汗

ということで、本日一番勉強になったのは「休憩の取り方」でした。

いわき健康センター
この日は、しどきから25kmほど離れた「いわき健康センター」へ。
入浴1365円+仮眠840円。

アロエのお刺身
初めて食べたアロエのお刺身。
トロッとした不思議な食感でおいしかったです。


【そして、翌日の日曜日】

翌朝は7時前にいわき健康センターを出発、
途中もず君と偶然合流して、朝8時にはしどき着。

曇りの今日は、昨日よりずっと涼しくて、カラダも楽です。
着替えて準備をしていると、次々にトランポが到着。

日曜のパドック
日曜日のミニコースのパドックは新潟ナンバーがずらり。

「チームブッチー(仮称)」のトランポだけで6台、まるで貸切状態です。
8台のHONDAの赤いマシン+1台がずらり、壮観です。
みんな例の赤白黒の「HONDAつなぎ部隊」メンバーなのですが、
残念ながら今日は@BOSSのみ着用。
それも暑さのため、いつもより早く脱いでいました。

「開けろ!!すばるお父さん」はさっそく缶ビールを開けていました。(笑)

さて、今日は「開けろ!!すばる君」の妹、ひびきちゃんが
バイクデビューをするのだそうです。(まだ年長さんです。)

すばる兄妹
おそろいのFOXのウエアでポーズをとる二人。

ひびきちゃん
おさがりのバイクにまたがって楽しそうにはしゃぐひびきちゃん。
この後、初転倒して人生の厳しさを体験するとは知る由もなし。


ひびきちゃん、人生バイク初体験の瞬間。
ムービーを撮りながら、思わず目頭が熱くなるかまたでした。

こちらもしどき初体験のもず君。
ミニコースで慣らした後、GP(グランプリ)コースに挑戦。
毎回「何か」が起こるもず君ですが、
今回は乾燥してふかふかの地面にフロントを取られ・・・・


頭を打ったようだけど、大丈夫かーーーーーーーーー!?
「いや~、クラッときて、しどきに恋したかなと思いました。」
それだけ言えれば大丈夫。(笑)

もず君転倒
手はJランドでの負傷、足は今回の負傷。
男の子はそれくらいで丁度いいんです。

チームカカ3号夫妻もしどき初体験。チームカカ3号さんが
「そういえば、@BOSSさんの"開けろー!"みたいな声が聞こえませんね」
いや、どこでも構わず叫ぶわけではありませんから。( ̄∀ ̄;)汗
(それに"開けろー!"は青パパさんですし。(笑))

昨日みたいに一人で走っているのも練習にはなりますが
みんなでコースを回っているとやっぱり楽しいですね。

ついつい調子に乗って走っていたら、休憩時に@BOSSから
「あんた今日はヘンな意識をしてるでしょう。
昨日より全然ダメ。パワーバンドも入っていないし。
いろいろ課題を言ったけど、間違えたことしようとしてるから
一回ぜ~んぶ忘れて!」

がーーーーん!━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!

でも、@BOSSが言うんだからそうなのでしょう。
もう一度初日に戻って、立ち乗りで
素直に乗ることだけを意識して走ることに。

午後、@BOSSによるフープス講習。
フロントをできるだけ下げないで、こぶに合わせて
アクセルを開けながら通り過ぎます。


こぶを2つ越えするのですが、カメラマン(私)の腕が悪く
画面ではわかりません。音でわかってください。(泣)


こちらはタイヤが見えるのでわかりやすいでしょうか。
フロントタイヤはこぶを2つ一度に越えて、
リアタイヤは1つずつ越えています。


これを真似て、もず君も2つ越えに挑戦中。


アクセルの開けっぷりがいいけんぼっちゃんも2つ越えに挑戦。


開けろ!!すばる君も、いつになくアクセルを開けて行くように。
まるでバネ仕掛けのようですね。(笑)
サスペンションが底突きして、グシャグシャ言っても飛んでます。

私ですか?
みんながどんどんフープスを上手くなっていく中、
一人どんどんタイミングもおかしくなり、ヘンになっていきます。(泣)

こぶの頂上では腕がハンドルに引っ張られるし
頭はガクンと衝撃をもろに受けるし
アクセルとカラダが完全にバラバラな感じ。

他の人が全員上手く見える、悲しい時間が過ぎてゆきます。(TдT)

午後4時、帰り支度の済んだ皆さんとお別れのあいさつ。

あいさつ
「そうか、これからが@BOSSさんの『しごき』本番なのか・・・・」
皆さんのまなざしが「かわいそうに」と言っている気がするのは
私の思い過ごしでしょうか・・・・・・。

皆さんを見送って、ミニコースには@BOSSと私だけ。

「まずあんたは、頭の位置が高過ぎ。
そんなフォームじゃ、手足がサスペンションにならなくて
バイクの動きを吸収できないから
ジャンプも腕が引っ張られるし、ウォッシュボードも
頭がぐらぐらして全体がバラバラになるんだよ。
そんなフォームで練習してたって、何にもなりません!」

2日間の練習の最後の1時間になってそんなことを言われたら
この2日間がすべて無駄だったってことでしょうか・・・。
過ぎた時間がもったいなくて、涙が出そうです。ジワ~~~。

「そうじゃないの。
あまりスピードも出さずに、ツーリングっぽく走っている内は
頭の位置が高かろうが、ひじが下がろうが、影響はないんだけど
あんたはだんだんアクセルを開けるようになってきたから
影響が表面に現れてきたの。」

じゃあ、最初の段階でフォームから教わったほうがいいのでは・・・

「いや、最初にフォームから入ったってわからないよ。
だんだんスピードが上がったり、きついコーナーを回るようになってきて
うまくいかないところが如実に現れて来るんだよ。
普通はそうなってきたら、いい位置に頭や手足がくるように
自分で少しずつフォームを修正していくんだけど
あんたは自分でそれができないし、
教えたことしかしないだろうから教えます!」

す、すみまへん・・・・・( ̄∀ ̄;)汗

「これ以上、今のフォームのままで走り続けると
その内、絶対ジャンプでまくれたり、首を痛めたりするから。
手足がサスペンションとして一番動きやすい位置にくるように
基本姿勢はこう!頭はこの辺、腰はここ!ひじが低い!
ニーグリップして!一番楽な位置に!あご上げない!」

・・・・なんか乗馬の姿勢とそっくりですね。
それにしても、今までの私の姿勢は何だったの?(ノ゚д゚)ノ オオォォ


かまた、攻めの走りで破綻が始まり出した頃。
上体や頭がグラッグラしてます。


アクセルを開けようが、バイクを倒そうが、
きちんと手足がサスの役割をするように、フォーム改造開始。

フォーム改善中
が、なかなかうまく出来ませ~ん。(泣)←泣くな!

でも、フォームを言われたように直して意識して走ってみると、
他に何か変えたわけではないのに、
衝撃が少なくて、前より全体が自然と丸く行く感じがします。
(たまに、それもイメージですけど。)

「フォームを意識して、攻めて行け!
オーバーランしそうになったらチャンスだと思え!
ブレーキが間に合わなくても、バイク倒せば曲がるから!」

最後の30分、あ、今のはちょっとよかったかも、ということが
ほんの1~2回ありましたが、
「ああ、これかあ!」とクオリアがわかるには時間と体力が足りず。
残念ながら5時を待たず、体力切れとなってしまいました~・゚・(ノД`)ヽ

「あんたはもっと、上手い人が乗るのを目で見て勉強しないとダメ。
それから、自分でバイクの邪魔をしないこと。
速く走りたいんだったら、バイクを助けてあげないと。」

ああ、WOMEN'S X(ウィメンズクロス)は遠いっす。(泣)

でも、この2日間で先週より確実に前進したことが1つだけ。
CRF150のエンジンを1~3回のキックでかけられるようになりました。
よかった、よかった。(やっとスタート台に立った感じです、^^;)

来週末はトライアルですが、
その次の25~26日は再びモトクロスしどきの予定です。
ご一緒いただける方、現地でお待ちしています。←召集令状

投稿者:かまた  posted at : 19:05 | コメント (8)

  

2009年04月10日

課題山積み

この一週間、ものすごくいいお天気が続いて、
新潟の桜の花も一気に咲き始めました。

次回のしどきが楽しみで仕方ない私にとっては、
週末も晴れるかどうかが心配で心配で・・・。
でも、新潟も太平洋側もずっとお天気が続くみたいで一安心です。
(雨でも行くけど。)

桜
一気にほころび始めた桜のつぼみ。遠くの山には残雪が。

さて、先週末のしどきの帰りに@BOSSから
「まずはこれに気をつけること!」と言われた課題が3つありました。

●途中で気を抜かないで、とにかくアクセルを開ける。
●できるだけスピードを落とさなくて済むラインを選ぶ。
●遅い人を抜く時もずっと手前から抜き方をイメージして、
 追いつくと同時に抜く。(決して後ろにつかない)

ところがこの一週間、仕事の後でブログやムービーを見返すたびに、
どんどん@BOSSからの課題が増えていきます。(泣)
(ホントなら自分で課題を見つけるのが、あるべき姿でしょうけれど。)

●ウォッシュボードでコブごとにアクセルを開けて、フロントを下げない。
●ジャンプしなくてもいいから、もっとアクセルを開けて登る。(頂上では戻す)
●座る必要がなければ無理に座らず、外足でエッジをもっと感じて回る。
●コーナーで座るときはもっと前に座る。
●無駄に小さく回らなくていいから、バンクを利用してみる。
●出す足はできるだけフロントフォークに沿わせる。
●手足はサスペンションと考える。
●減速はブレーキで、と決め付けない。何パターンもやってみる。
●ひじを上げる。あごを引く。
●他の人の走りをよく見て、自分と比べてみる。

・・・・・・・・・・・・・覚え切れません。( ̄∀ ̄;)ムリムリ

何かのテレビ番組で見ましたが、ゴルフの上田桃子ちゃんは
フォームの修正に、実に200項目に及ぶチェックポイントがあるそうです。
でも、私には3つが精一杯。(それも同時には無理。泣)

ウォッシュボード
何はともあれ、明日はアクセルを開けて行きたいと思います。
(結局、勝手に1つにしぼった私。^^;)

では、行って来ま~す!


【本日の、どーでもいいおまけ。】

ここのところ急速に、ブッチー病院周辺で
「HONDAつなぎ部隊」が増殖しているらしいです。

つなぎの人々
左の写真は1号と4号、右は6号のすばるお父さん。

3号
ちなみに、もず君2号、@BOSSは3号だそうな。(着込み順)

現在、暫定リストで7号まで決まっているそうですが、( ̄∀ ̄;)汗
"日本人なら和の心!"を旨とする「赤と白と黒のヒトビト」は
この先もどんどん増えるらしいので・・・

かまた
私はおフランス人らしく(?)「赤と白と青のヒト」で行きまっす!

投稿者:かまた  posted at : 19:36 | コメント (9)

  

2009年04月06日

モトクロス初挑戦!

突然ですが。

美容と健康のために、新しい健康器具を買いました。これです。↓

CRF150R
かまた初のモトクロッサー、HONDA CRF150RⅡ。顔がにやけます。

トライアルでバイクの基本を身につけると同時に
走破性を身につけるために、とにかくバイクを乗り込め!
と言われるものの、CRM50ではパワー不足で、
新たな練習用のバイクがほしかった私。
比較的手に入りやすいCRF100じゃダメですか?と聞いたら
「ダメ!あんたの練習車は、ぜったい150!」と@BOSSが言うので
すでに今年型の予約生産を終えてしまったCRF150を
ブッチー病院に無理を言って探してもらっていたマシンです。

それがついに届いたという連絡をもらって
土曜の朝早く、受け取りにやってきました。

今日はこのまま、福島県いわき市にある
モトスポーツランドしどきへ向かう予定です。

トランポに積む
どこかでトライアルをするかもしれないから、という理由でBeta、
そして@BOSS用のCR250とともに、さっそくトランポに積み込み。

「しどき」には、本格的なモトクロスコースのほかに
初心者向けの「ミニコース」(1日2000円)があるのだそうです。

いつもと違う点、それは、今回の「しどき行き」が「ドナドナ」ではなく
私が自ら@BOSSに志願した、というところ。
すげー、どうしたんだ、かまた!
いや、それくらい、楽しみにしていたのでありました。

磐梯山
磐梯山SAにて。だんだん雪が少なくなってきた磐梯山。

しどき受付
午後1時、しどき到着。受付で今日の走行申し込みをします。

「今日は初めてという方が10人くらい来られていて
女性も数人いらっしゃいますよ。」
本当ですか?よかった。^^

ミニコース
ミニコースはキッズも安心して練習できるように、
観客席からほぼ全貌が見渡せます。

ミニコースパドック
土曜日のミニコースのパドックには他にトランポはありませんでした。
皆さん、レンタルバイクを使用されているようです。

準備
さっそく私も着替えてストレッチ開始。

ミニコースのすぐ脇には、8の字走行練習などに使うようにと
「ビギナーズ広場」も用意されています。

ビギナーズ広場
「こわいよ~」と言いながら、女の子が教えてもらっています。
(↑私も言ってみたいよ。泣)

メカニック@BOSS
チーム「アトラス ワークス」教官、兼メカニック?の@BOSS。
いつもありがとうございます。

では、さっそく火を入れたいと思います。

キック
「カチッ」「カチッ」・・・・・かかりません。

このマシンは始動が難しい、と話には聞いていましたが、
キックの強さより、アクセルの微妙な開け具合によるようで
かかったり、かからなかったり、かからなかったり。
(でも@BOSSがかけると、ほぼ一発でかかるのが悔しい。)

「かかったらその時に一回で覚えろ!」
さっそく@BOSSのゲキがしどきの山にこだまします。
「そんなんじゃ、レースですぐリタイアだぞ!」
確かに~(泣)

ブォン!かかったー!

走り出してみると、うわ!なんだこれ!
アクセルを少し開けただけで、フロントがブワン!と浮きます。
「半クラッチを使うんだよ、半クラッチ!」
ひぇ~、びっくりした~、さすがレーサー(競技専用車)!

では、ビギナーズ広場でさっそく8の字の練習開始。

今週のテーマは「訳あって、座らず走れ!」だそうです。
(もちろんその訳は@BOSSしか知りません。^^;)


首をかしげながら走っていますが、
うまくいかないのはバイクのせいではありません。(泣)
半クラをうまく使わないと、すぐにフロントが浮いたりエンストしたり。
最初はバイクの挙動におっかなびっくり。

「座らない」ぎこちなさがありますが、それでも・・・


しばらくするとだんだん半クラッチにも慣れて、
少しだけスピードが上がり、アクセルも開け始めました。

「外足のステップを踏みながら回る!」


両足で立ちながらのターンの最中、
外足ステップの踏み方で、エッジを立てて
遠心力で「クルリ」と回るコツがなんとなくつかめてきました。
カービングスキーはやったことがありませんが
たぶんこんな感じなんだろうな~と思います。

疲れてエンストをすると、恒例の1000本キック。(泣)
約2時間の8の字練習を終えてコースに入ったのはもう4時。
5時クローズの前に、コースに慣れるために何周か走ってみました。

今日はここから30分ほど離れた海岸沿いにある入浴施設
「太平洋健康センター関の湯」の仮眠施設を利用して宿泊、
明日は「しどき」のオープンと同時に来る予定です。

めひかりの唐揚
名物「めひかり」の唐揚げ。ほくほくして美味しかった~。

【そして、翌日】

太平洋健康センター関の湯
入浴2000円+仮眠1000円の大温泉施設「太平洋健康センター関の湯」。
露天風呂からは、太平洋が一望できます。

ミニコースパドック
日曜日は、ミニコースのパドックもいっぱいに。

朝9時、ビギナーズ広場では、すでに
開けろ!!すばる君」とすばるお父さんが8の字を練習していました。


すばる君もかわいいけれど、すばるお父さんもかわいいです。(笑)

すばる君
彼が当面の目標、「開けろ!!すばる君」です。

準備
今日もやるき満々のかまた。ですが。


タラタラと走る私のインをついて抜くすばる君。(泣)

キッズ
ミニコース用レストハウスの上には、太平洋を見下ろすテラスが。
おどけるすばる君とキッズたち。


立ったままでコーナーを回る私を見て、すばるお父さんが
「コーナー、座らせないんですか?」と聞くと@BOSSは
「今座らせても、座る意味がまだわからないと思います。」

さて、午後になり、再びビギナーズ広場に来るように呼ばれた私。
もう一度、8の字の練習をします。

「その前にちょっと乗せて」と@BOSS。


「おー!こりゃおもしれ~!」

さて、今の@BOSSの音をマネるようにアクセルを開けて
今度は座って8の字をやってみるように言われました。

「直線になったらすぐアクセルを開けて、
ブレーキをきっかけにシートの前方にどーんと座って
外ステップでバイクのグリップを感じながら回る!」


座るタイミングがまだよくわかりませんが、
昨日、立ったままエッジを立てて回る練習をしたので、
自分が「やじろべい」を作る感じはなんとなくわかります。

まだ、立ったままの方が速く回れる感じだけど
座って足を出すとバランスが取れて
小さく、膨らまずに安定して回れるみたいです。

去年、CRM50で、この8の字の練習をしたことがありますが
足を出す意味も効果もわからず、結局できませんでした。
でも今はわかります。

では、もう一度ミニコースに入ります。


ウォッシュボードでもまれるうちに、やっと少し飛び始めた私。


だんだんアクセルを開けるようになってきたら、
ジャンプのところで、少しだけ浮いたような。
(まだ飛んじゃいけないと言われていますが。)

昨日の私と比較してみたいと思います。
こちらは昨日初めて走ったコース練習。


たらたら何のメリハリもなく流しています。
(本人は必死に走っているつもりだったと思いますが。^^;)

こちらが2日目のコース練習。


まだまだではありますが、明らかに昨日とは変わったと思います。
(変わらなかったら@BOSSが怒ることでしょう。^^;)

コーナー
今までに比べてかなりアグレッシブっぽい私。

でも、コーナーが1つ終わると、次のコーナーまで
勝手に「リエゾン」にしてしまうので
全体的にはやっぱりツーリングっぽいですね。( ̄∀ ̄;)スミマセン

「あんたは途中途中がツーリングで
いらないところでアクセル戻しすぎ。
モトクロスは競争なんだから、出来るだけ開けっ放しなの、バーッと!
気を抜かないで、とにかくアクセルを開ける!
できるだけスピードを落とさなくて済むラインを選ぶ!
人を抜く時もずっと手前から抜き方を決めておく!
まずはこの3つを気をつけて課題にすること!」

はいっ!

帰りのトランポでは、もう背中、太ももがバキバキなのですが
モトクロス、気持ちいいです。
ココロの老廃物も洗い流してくれる感じ。
まだ始めて2日目ですが、私の性格的には向いている気がします。

ちゅーことで、来週もしどきの予定です。
さらば、トライアル!(ウソ)


【本日のおまけ】

「今回のブログ、手抜き?」

一番最初に読んだ@BOSSからそう言われました。
いや、決して手抜きではないのですが
トライアルに比べると、良くも悪くも
心の葛藤がないんですよ、今のところ。^^;ゞ

だからなんとなく絵日記みたいになっちゃいましたが、
いずれきっとモトクロスでも泣く日がくるのでしょうから
今のうちくらいは「楽しい、楽しい」でも勘弁してください。

それにしても、私だけ乗ってストレス解消して
なんだか@BOSSに悪いなあとは思うのですが・・・。

「あんたがちゃんと走れば、私のストレスも無くなります。」

あ、な~るほど。( ̄∀ ̄;)汗

投稿者:かまた  posted at : 22:02 | コメント (17)